ホームヘルパーの仕事の種類と給与の差

ページ

ホームヘルパーとして働く場合、どのような仕事を請け負うかによって給料の相場は異なってくる。

ホームヘルパーが家庭に派遣されたときに行う仕事は大まかには三つに分類される。

一つ目は身体介護であり、食事やトイレ、入浴などの介助や外出時の介助、服薬などの補助といった業務が典型的なものである。
二つ目は生活援助として分類されている業務だ。生活援助は日常生活を支援するためのサービスであり、掃除や洗濯、ベッドメイキングや買い物の代行などが仕事になることが多い。
三つ目は相談業務であり、利用者が疑問に思ったことや知りたいことなどについて話を聞いて助言をすることになる。このような三つの業務のうち、相談業務は適宜必要とされるため、どのような場合でも対応できなければならない。
しかし、身体介護と生活援助については必ずしも全てを行わなければならないわけではなく、派遣先によって要求されている内容が異なる。

一般的な傾向として、身体介護がメインとなる仕事を請け負うと給料が高くなりやすい。生活援助は特にホームヘルパーでなくとも家政婦サービスなどでも行えるものであるのに対し、身体介護は介護の専門家としてのノウハウを要求される仕事だからというのが理由として大きいだろう。

ホームヘルパーになり、利用者さんと深い信頼関係を築くことができれば、利用者さんはもちろん事業所側も人材として手放したくないと思うものだ。
そのように、確かな実績を残していくことで、自分のヘルパーとしての価値が上がり、給与もアップしていくことが見込まれる。